半日コース
|
1日コース
|
江戸中期、一介の農家から身を起こし、やがて豪農への道を歩み、代を重ねて巨万の富を築いていった伊藤家の屋敷。敷地8,800坪、建坪1,200坪、母屋の部屋数65を数える純日本式住居。敷地の周りには、土塁を築き、塀を建て濠をめぐらしてあり、街道の門柱から広がる数10mの前庭、土蔵造りの門、総欅造り唐破風の大玄関などは、まさに「豪農の館」にふさわしい豪壮さを備えてい ます。大広間からの四季の景色は圧巻。
![]() |
オーストラリアからの観光客もご満悦 |
![]() |
![]() |
ランチは同施設内の「みそ蔵」で |
今代司酒造ではお酒が出来るまでの工程や蔵に関するお話、蔵内の案内をしてもらえます(要予約)。
参加は無料!個人でもグループでも大丈夫です。
見学の最後には、きき酒もできる。所要時間:30~40分
駐車場:有り(大型バスも駐車可)
見学料:無料
問い合わせ先・予約先
TEL:025-245-3231
FAX:025-245-3233
※ランチ弁当も頼めます。
時期が合えばこんなにきれいにチューリップが咲いています。アピール館では1年中雪を体験できます!
![]() |
「アピール館」1階は新潟の情報発見基地。 |
![]() |
鮮魚コーナーの様子。他に、地酒コーナーや米コーナーがあり、ここにくれば新潟のいいところ全部見せられます! |